えびのほげほげ投資日記

個別株も触ります

一目均衡表について個人的メモ

一目均衡表に関して勉強したので自分的メモ

追加するかも

メモ

三役好転した場合には基準線を下回らない限り上昇基調と強調されていた

⇒ 一端の利食いポイントか?

定義

相場の均衡点を一目で把握することを目的に作られた

  • 基準線: 過去26日高値と安値の中間値
  • 転換線: 過去9日間の高値と安値の中間地
  • 先行スパン1: 転換線と基準線の中間地を26日先に記入したもの
  • 先行スパン2: 過去52日高値と安値の中間値を26日先に記入したもの
  • 遅行スパン: 当日終値を26日前に記入したもの

各線の目的と一般論

基準線と転換線

  • 基準線: 中期的なトレンド
  • 転換線: 短期的なトレンド

MAと同じような扱いでいいような感じがする

転換線が下抜けすればデッドクロス、上抜けならゴールデンクロス

先行スパンと雲

  • 先行スパン1: 直近9日間の重みを多めにした短中期的なトレンド
  • 先行スパン2: 長期的なトレンド

先行スパンの間で形成される空間を「雲」と呼び、一般的に雲の幅が強いと抵抗力が強い

スパンの交差する「雲のねじれ」はトレンド転換点になりやすい。

遅行スパン

  • 遅行スパン: 過去と現在を比較して、方向を測る

【例】ロングの場合、、、

  • 過去の終値より上 ⇒ 利益が出ている ⇒ 強気
  • 過去の終値より下 ⇒ 損失が出ている ⇒ 弱気

 

エントリーに関して

三役好転

エントリーは以下の3つの条件(三役好転)を満たしたときがベスト

  • 【1】基準線<転換線: ゴールデンクロス
  • 【2】雲<ローソク足: 抵抗線である雲を上抜け
  • 【3】ローソク足< 雲: 26日前より上昇基調

雲を越えた場合は雲の上限(先行スパン1)がサポート、下抜けした場合は雲の下限(先行スパン2)がレジスタンスとなる

【例】トレードシナリオ

【エントリー】
  1. 基準線が上昇転換
  2. 遅行スパンがローソク足より上に【3】
  3. 「雲のねじれ」が発生 or 雲を上抜け【2】
  4. 基準線<転換線 ⇒ ゴールデンクロス【1】
【イグジット】
  • (利確)転換線<基準線 ⇒ デッドクロス
  • (警戒)雲の上限の下抜け
  • (撤退)雲の下限下抜け ⇒ 逆指値とかで防御

注意点

上昇トレンドは短期的な上昇から作られる

⇒  先行1が雲の上限でない場合(先行スパン1<先行スパン2)は弱い。

 

参考文献

用語説明・定義

一目均衡表 | トレンド分析 | マネックス証券

一目均衡表 | チャートの見方 | 為替レート&チャート | auじぶん銀行

一般的な使用例

具体的なチャート付き・理論は一番わかりやすい

第4回 一目均衡表とは|テクニカル分析ABC |ガイド・投資講座 |投資情報|株のことならネット証券会社【auカブコム】

具体的なチャート付き・最も実践向き

一目均衡表 後編 ~分析してみよう 3つの分析と三役好転~ | FXビギナーズガイド | 楽天 FX | 楽天証券

動画での解説あり 1:20~ 三役好転の例

一目均衡表の見方・使い方 | 需給指標 | 指標の見方・使い方 | 投資のノウハウ | 株の達人

一目均衡表の転換シグナル・三役好転と三役逆転 - YouTube

ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります!

スポンサーリンク