えびのほげほげ投資日記

個別株も触ります

SBI・バンガードS&P500に投資するにあたって方針を考えた

 

昨日の記事の続きです

投資先決定までのプロセスについて長く書いてしまい、投資金額や積立金額にはさらっとしか触れていなかったので、後日見返してもわかりやすいようにパパっと運用環境についてまとめたいと思います

 

運用環境

投資信託: SBI・バンガードS&P500

投資金額: 10万円

積立金額: 500円/日(月で1万円想定)

取引口座: NISA口座

運用期間: 原則放置

 

お気持ち

投資先はSBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドです

詳細な理由は昨日の記事にまとめたとおりですが、さっと振り返ると、国内ETF・投資信託としてS&P500を扱える銘柄の中で信託報酬が比較的安い投資信託、しかもバンガードが運用しているものがあったので選びました

 

投資金額は先月から運用しているWealthNaviに環境を合わせたいということで、元金10万円、積立金額は500円/日で考えています

WealthNaviの方では積立1万としていますが、せっかくSBIバンガードで100円から積立ができるので毎日積み立てることにしました

500円/日なら5日*4週でおよそ1万になるのと、モチベーション的に少し飲み物やお菓子を我慢すれば回せる金額なのでよさげかなぁとして決定しました

 

そして取引口座はNISA口座にしました

最大でも投資する金額は500円*5日*48週=12万で120万のNISA枠のうちの一割程度となり、仮にNISA枠を利用したとしても100万ちょっと残って十分ほかの銘柄を購入できます

というわけで、NISA枠を使ったとしても枠を圧迫するわけではないのでNISA口座を利用することにしました

 

まとめ

パパっと運用環境についてまとめました

今後が楽しみです

 

 

 おしまい

ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています!
クリックで応援よろしくお願いします